2017年12月2日(土)
50cmオーバーの「年無し」を釣りに周防大島へ釣行しました。
日の出
は6時58分、天候は晴れ
、最高気温11℃、最低気温3℃、無風から東の風2m
で、太陽が出るまではちょっと寒かった・・・・。
この日は、8時26分【満潮】から14時51分【干潮】にかけての下げ潮
を釣ります。
天気も良くアジ釣りの釣り人がたくさん居る堤防で、7時から黒鯛
をウキフカセ釣りで狙ってるのは私だけ・・・・。
5時間経過した頃に10cm位のカワハギが釣れるまで、何にも釣れませんでした。
撒き餌も無くなり、回収しようとしてリールを巻くと黒鯛が咥えてました。
6時間近く辛抱した甲斐があったのか?
上げてみると46cmの黒鯛でしたが、前アタリも無く、ワクワクしながらアワセを入れる事も無く、釣り上げた達成感を感じる事はありませんでした。

なーんか、敗北感満載です。
海からの反応が何も無いまま6時間・・・・玉砕覚悟で辛抱した・・・まるで苦行でした。
嬉しそうな動画を作ってみましたが、本当は残念な動画です。
50cmオーバーの「年無し」を釣りに周防大島へ釣行しました。
日の出



この日は、8時26分【満潮】から14時51分【干潮】にかけての下げ潮

天気も良くアジ釣りの釣り人がたくさん居る堤防で、7時から黒鯛


5時間経過した頃に10cm位のカワハギが釣れるまで、何にも釣れませんでした。

撒き餌も無くなり、回収しようとしてリールを巻くと黒鯛が咥えてました。

6時間近く辛抱した甲斐があったのか?
上げてみると46cmの黒鯛でしたが、前アタリも無く、ワクワクしながらアワセを入れる事も無く、釣り上げた達成感を感じる事はありませんでした。


なーんか、敗北感満載です。
海からの反応が何も無いまま6時間・・・・玉砕覚悟で辛抱した・・・まるで苦行でした。
嬉しそうな動画を作ってみましたが、本当は残念な動画です。